PR プロモーションを含みます。
Amazonなどの商品ボタン(下記)は、販売を目的としていません。商品検索用です
もっとお得なショップがあるかもしれませんので、購入する際はサイト内でショップをご検討してからにしてください。
免責
正確性に配慮しておりますが、記事の活用はご自身の責任の下でお願いいたします。
当コンテンツに起因するいかなる事項においても、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
電動歯ブラシは、年齢制限があるのでしょうか。
子供は何歳から使えるのでしょうか?
老人は使用してもよいのでしょうか?
電動歯ブラシは、乳歯が生えそろう3歳くらいから、老人まで使用できる
電動歯ブラシは、3歳ごろから使用できる。
オムロン HPには、以下のような説明があります。
子どもに電動歯ブラシは使えますか?
回答
- 3歳未満の乳幼児への電動歯ブラシの使用は避けてください。
- 3歳以上のお子様が使用する場合は、必ず大人が補助しながらご使用ください。
お子様おひとりでご使用されるのは、永久歯が生えそろってから(又は中学生以上)を目安にしてください。
電動歯ブラシを使用する際は、ブラシが歯に触れる程度の優しい力加減でお使いください。
できればブラシは優しく磨きたい方にお勧めの極細マイルドブラシや歯周ケアブラシからお使いいただくことをお勧めします。
各社そろって、電動歯ブラシは3歳ごろからを目安としています。
メーカーの説明書を参照して対象年齢を確認しましょう。
また、子供が電動歯ブラシを使用する場合は、大人が補助するように注意書きがあります。
子供は正しい電動歯ブラシの使用方法を理解していないので、これから説明する使い方に注意してチェックしてあげましょう。
老人にも電動歯ブラシは推奨されます。
日本訪問歯科協会 にて詳しく解説されています。
詳しくは、↑コチラのHP、日本訪問歯科協会を参照してください。
高齢者が電動歯ブラシを使用するメリット
- 高齢者などの筋力が衰えた人や、手での歯磨きの負担が大きい人におすすめ。
- 力が入らず歯磨きが難しくても電動歯ブラシを使えば自分でできる。
- 介助磨きの場合も介助者の負担が少なくなります。
実際、訪問のみならず、老人入所・入居施設などにおいても電動歯ブラシを使用した口腔ケアが行われているケースがあります。
電動歯ブラシの使い方の間違いをチェック
ここでは、音波式電動歯ブラシの使い方を説明していきます。
その一例がこちらの音波式電動歯ブラシです。
大人用の歯ブラシしかありませんが、ブラシヘッドは小さめなので小学生くらいから使えます。
・子供用歯ブラシを使用する
子供用歯ブラシは、大人用に比べて柔らかいブラシになっています。
・口の中に入れてから、スイッチを入れる。
口の中に入れる前にスイッチを入れると、飛び散ります。
洗面所が汚れます。
これは【躾】ですね。
・手磨きと同じように手を動かして磨かない・力を入れすぎない
電動歯ブラシの正しい使い方は、
- 歯の側面に斜めに当て小刻みに動かすバス法
- 歯の側面にまっすぐ数秒当てて小刻みに動かし少しずらしていくスクラビング法
歯1本1本を丁寧に磨いていきましょう。
手でゴシゴシ磨いてしまうと、スキマまで磨けないばかりか歯茎を傷つけてしまう恐れがあります。
ちなみに、超音波のブラシは、手磨きのように動かしますが、ここでも強く押し付けないようにしましょう。
歯や歯ぐきが傷つきます。
歯ブラシを歯茎にあてる力は100gから200gといわれています。
力の入れ加減が分からない場合は、キッチンはかりなどで歯ブラシをもって押さえさせて、大体の力の入れ加減を教えてあげましょう。
・電動だからと、手磨きよりも短い時間でおわらせない
先ほどの、バス法・スクラビング法を行えば、慣れるまでは手磨きと同じかそれ以上の時間がかかると思います。
電動歯ブラシは、手磨きの○倍
などのキャッチコピーをうのみにして、適当に使用すると奥歯、歯と歯の間などに磨き残しがたまる可能性が多くなります。
慣れてくれば文字通り、手磨きと同じ時間で段違いの歯磨き効果が得られます。
・普通の子供歯磨き粉を使ってはいけない
子供用の歯磨き粉にも、【研磨剤】が配合されていることが多いです。
洗浄力の高い電動歯ブラシで研磨剤入りの歯磨きを使うと、歯や歯茎にダメージを与えてしまいます。
電動歯ブラシを使って歯を磨く場合は、研磨剤の入っていないタイプを使用しましょう。
大人用の無研磨歯磨きでもいいのですが、ミントなどの刺激が苦手なお子様もいると思います。
その場合は、コチラもお勧めです。
ピジョンジェル状歯みがき
赤ちゃん用ですが、刺激や研磨剤もないため、安心して使用できます。
そのほか、ランダムに磨くと、どこを磨いて、どこを磨いていないのか、わからなくなります。
「右の奥歯からスタートして、上の奥歯で終わる」など、磨く順番を決めておきましょう。
そして、時々仕上げ磨きとして奥歯の裏など、届きにくい場所をケアしてあげましょう。
磨き残しが分かれば、次からそこを注意しますからね。
子供にチョコレートを食べさせて、そのあとすぐ歯磨きさせる。
鏡で見せると、磨き残しが一目瞭然です。
家族で電動歯ブラシ!おすすめはこちら
大人、子供・家族でそろって電動歯ブラシをはじめるのに持って来いのプランができました。
サブスク(定期便)大人1人なら月額308円
- 定期的に替えブラシが届く
- 本体は永久保証なので、子供に使わせても安心
コチラの記事でも紹介していますのでご覧ください。
今現在、3年程度使用していますが、間に1回充電ができなくなり新品に交換してもらいました。
GALLEIDOの、電動歯ブラシが故障した時の対応は、素早い!
壊れたものを送り返すのは後でいいよと、すぐにあたらしい本体を発送してくれました。
こんな感じのチャットで、故障や解約も簡単です。
電動歯ブラシ+無研磨歯磨き+デンタルフロス
この3つで、数年おきに歯科治療生活から、15年以上歯科治療無しで過ごすことができるようになりました。
ここではそのノウハウを紹介しています。