- 本ページはプロモーションが含まれています
Amazonなどの商品ボタン(下記)は、販売を目的としていません。商品検索用です
もっとお得なショップがあるかもしれませんので、購入する際はサイト内でショップをご検討してからにしてください。
免責
正確性に配慮しておりますが、記事の活用はご自身の責任の下でお願いいたします。
当コンテンツに起因するいかなる事項においても、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
「はい、旅は終わりましたー。」

朝7時、子どもをたたき起こし、忘れ物チェックをして、ようやく出発。
車は快調に走り出したその45分後、事件は起きた。
後部座席の次男(4歳)が「うっ…」と不穏な声を漏らし、次の瞬間、朝ごはん(ヨーグルト&卵焼き)がリバース。
シートカバーは新品だった。サポートに入った私の右腕は一瞬でダメになった。
慌ててドラッグストアに駆け込んだものの、酔い止めだけで10種類以上。
大人用?子供用?ゼリー?ドロップ?眠気は?効き目は?
こちとら今にもリバースされそうなテンパり具合で「選ばせる気ある!?」と棚にツッコミたくなった。
この記事の目的
・次の旅行で同じ悲劇を繰り返したくない親御さんへ
・「どれがおすすめですか?」と聞かれて戸惑った新人薬剤師&登録販売者さんへ
この記事では、薬剤師の視点から「酔い止め薬の選び方」を、
- とにかく効く
- 眠気が少ない
- 家族で使える という3つの切り口で整理してご紹介します。
1. 効き目重視!”最終兵器”感のある酔い止め
● アネロン「ニスキャップ」(エスエス製薬)
- 有効成分5種(スコポラミン、カフェイン、ピリドキシンなど)で、吐き気・めまい・頭痛を一括対応
- 1日1回でOK。長時間移動でも安心
ポイント:
- 「効いてくれればそれでいい!」という人に支持される鉄板アイテム
- ただし眠気はバッチリ出る。運転予定の人に渡したら事故の元
2. 眠気を抑えたい人に
● トラベルミンR(エーザイ)
- 主成分はジフェニドール塩酸塩(眠気が少ないとされる)
- 抗ヒスタミン剤が入っていない
ポイント:
- 「眠くなると仕事に支障が…」という人の選択肢に
- 運転する人にも“比較的”安心(完全に眠気ゼロとは言わない謙虚さが必要)
3. 家族で使える万能タイプ
● トラベルミン ファミリー(エーザイ)
- 5歳以上から使用OK
- 年齢により1〜3錠に使い分け可能
- ラムネ風味で子どもも飲みやすい
ポイント:
- 子ども〜大人までこれ1つで済む安心感
- 成分はジフェンヒドラミンなので眠気は出る(運転NG)
大人は酔い止めなんかいらないよ~と思っているあなた。
- 旅行で乗る遊覧船が悪天候で揺れる
- 遊園地のバイキングみたいなやつに乗る
こんな時にあると便利ですよ。
よくある質問:酔い止め薬って誰でも使っていいの?
酔い止め薬は一般的には安全ですが、次のような持病がある人は注意が必要です。
使用を避けた方がいいケース:
- 前立腺肥大症(排尿困難の悪化)
- 閉塞隅角緑内障(眼圧上昇のリスク)
ただし、これらはあくまで「医師の診断がある人」が対象です。 「最近トイレ近いかも…」「眼鏡外すと見えない」程度では過剰に気にしなくて大丈夫です。
登録販売者さんへ: 「気になるようでしたら医師に確認を」と伝えるのが無難です。
まとめ:どれを選べばいい?

ニーズ | おすすめ | コメント |
---|---|---|
とにかく効いてほしい | アネロン「ニスキャップ」 | 眠気は強いけど効きは頼れる |
眠気を抑えたい | トラベルミンR | 成分的に眠気が少ない |
家族みんなで使いたい | トラベルミン ファミリー | 年齢で使い分けできてコスパも良し |
この3種類を使い分けられれば、その他はこれに近い成分で構成されてます。
箱を見ながら、こっちのほうが眠気出ますね~などと説明できますよ。
結びに
もしこの記事を読んだあなたが、次の旅行で「今度こそシートを汚さないぞ」と思ったなら、この記事は成功です。
そして登録販売者さん、新人薬剤師さん。
棚の前で困っている親御さんを見かけたら、 「それならこの酔い止めです!」と、ぜひカッコよく決めてあげてください。
酔い止め薬 比較表
この記事を作成するにあたって、各メーカーの成分を一通り調べてみました。
お勉強用にどうぞ。
製品名 | 成分名 | 成人1回量 | 子供の使用可否と年齢 |
---|---|---|---|
センパア トラベル1 | クロルフェニラミンマレイン酸塩、スコポラミン臭化水素酸塩水和物 | 1錠(15歳以上) | 7歳以上:1/2錠 |
センパア ドリンク | クロルフェニラミンマレイン酸塩、スコポラミン臭化水素酸塩水和物 | 1本(11歳以上) | 11歳以上:1本 |
センパア Kidsドリンク | クロルフェニラミンマレイン酸塩、スコポラミン臭化水素酸塩水和物 | 該当なし | 3歳~10歳:1本 |
センパア QT〈ジュニア〉 | d-クロルフェニラミンマレイン酸塩、スコポラミン臭化水素酸塩水和物 | 該当なし | 5歳~10歳:1錠、11歳~14歳:2錠 |
センパア ラムキュア | d-クロルフェニラミンマレイン酸塩、スコポラミン臭化水素酸塩水和物 | 2錠(11歳以上) | 5歳~10歳:1錠 |
トラベルミン チュロップ | d-クロルフェニラミンマレイン酸塩、スコポラミン臭化水素酸塩水和物 | 2錠(11歳以上) | 5歳~10歳:1錠 |
トラベルミン ファミリー | ジフェンヒドラミンサリチル酸塩、ジプロフィリン | 3錠(15歳以上) | 5歳~10歳:1錠、11歳~14歳:2錠 |
トラベルミン R | ジフェンヒドラミンサリチル酸塩、ジプロフィリン | 3錠(15歳以上) | 使用不可 |
トラベルミン ジュニア | ジフェンヒドラミンサリチル酸塩、ジプロフィリン | 該当なし | 5歳~14歳:1錠 |
アネロン「ニスキャップ」 | マレイン酸フェニルエフリン、スコポラミン臭化水素酸塩水和物、カフェイン水和物、ピリドキシン塩酸塩、ジプロフィリン | 1カプセル(15歳以上) | 使用不可 |
トラベロップQQゼリー子供用 | d-クロルフェニラミンマレイン酸塩、スコポラミン臭化水素酸塩水和物 | 該当なし | 3歳~14歳:1包 |
トラベロップQQ G(ぶどう味) | d-クロルフェニラミンマレイン酸塩、スコポラミン臭化水素酸塩水和物 | 2錠(11歳以上) | 5歳~10歳:1錠 |
トラベロップQQ S(サイダー味) | d-クロルフェニラミンマレイン酸塩、スコポラミン臭化水素酸塩水和物 | 2錠(11歳以上) | 5歳~10歳:1錠 |