目・肩・腰の疲れ、在宅ワークの味方!アリナミンEXが鬼滅の刃とコラボ!
2020年8月31日まで
今回は在宅ワークによる目・肩・腰の疲れにおすすめ、アリナミンEXや、アリナミンEXのジェネリックをご案内します。
はじめに
玉石混合って知ってます?

エラそうに覚えたての言葉を解説してるみたいですが、
「すぐれたもの、つまらないものが、入り混じっていること。」という意味です。
ネットで目・肩・腰に効くビタミン剤を調べると、まさに玉石混合です。
様々なものが出てきます。
効果があって安い
効果があって高い
効果はボチボチなのに高い
そんな選びにくいネット通販での、目・肩・腰に効くビタミン剤を、薬剤師の視点でご案内します。
ぜひコスパの良い買い物をして、医薬品リテラシーを高めましょう
今回はメーカー学術に問い合わせた独自情報も交えて、詳しく解説します。
この記事作者の経歴
現役調剤薬局管理薬剤師
以前は大手ドラッグストア店長で15年以上医薬品に携わって知識を習得。
目・肩・腰の疲れにアリナミンEXは有名です
在宅ワークで、目・肩・腰の疲れが急増しています。
でも、単なる疲れは医療機関での診察の対象外です。
市販の薬で対応するしかありません。
薬はどれがいいのか、お店で聞いてもいいのですがなるべく外出を控えるためにネットで紹介いたします。
目・肩・腰といえばアリナミンEX
パウチタイプのドリンク剤が今人気です
目・肩・腰の症状にお悩みの方へアリナミンEXプラスを解説
特徴
「タケダ」が開発したビタミンB1誘導体フルスルチアミン、ビタミンB6、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム、ビタミンEを配合し、「目の疲れ」「肩こり」「腰の痛み」などのつらい症状にすぐれた効果をあらわします。
効能・効果
1) 次の諸症状の緩和
眼精疲労、筋肉痛・関節痛(肩こり、腰痛、五十肩など)、神経痛、手足のしびれ
2) 次の場合のビタミンB1 B6 B12の補給
肉体疲労時、病中病後の体力低下時、妊娠・授乳期
「ただし、上記1の症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師または薬剤師に相談すること。」 タケダHPより https://alinamin.jp/lineup/alinaminexplus.html
少し気になる副作用は、リスク区分の最も安全な、第3類医薬品です。
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐、口内炎、胃部不快感、軟便、下痢、便秘
経験上めったにないですが、医薬品ですので書いておきましょう。
これらの症状が出た場合は、そのまま続けず相談します。
中止すれば副作用は収まり、その後何の影響もないことがほとんどです。
効能効果で分かる、目・肩・腰にアリナミンEXプラスがお勧めな理由
でもちょっとまって!
まだポチラナイで!!
目・肩・腰のアリナミンにジェネリックがあることをご存じでしょうか
アリナミンEXプラスのジェネリック品
アリナミンとジェネリックの 成分比較!
- アリナミンEXプラス
成分名 | 配合量 |
---|---|
(ビタミンB1誘導体)フルスルチアミン塩酸塩 | 100mg(109.16mg) |
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) | 100mg |
シアノコバラミン(ビタミンB12) | 1500μg |
ビタミンEコハク酸エステルカルシウム | 103.58mg |
パントテン酸カルシウム | 30mg |
ガンマーオリザノール | 10mg |
- ジェネリック ネオビタミンEX「クニヒロ」
成分名 | 配合量 |
---|---|
(ビタミンB1誘導体)フルスルチアミン塩酸塩 | 100mg(109.16mg) |
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) | 100mg |
シアノコバラミン(ビタミンB12) | 1500μg |
ビタミンEコハク酸エステルカルシウム | 103.58mg |
パントテン酸カルシウム | 30mg |
ガンマーオリザノール | 10mg |
アリナミンEXプラスと、ネオビタミンEX「クニヒロ」は成分が同じ
結論:中身は全く同じです
なぜなら、これらの医薬品は特許が切れている為、他のメーカーが同じ成分のものをつくることができるからです。
しかも、価格は約半分
ネットショッピングの中には、アリナミンEXと同成分で、アリナミンEXプラスよりも高い商品も出ていたりします。具体的なリンクは営業妨害なので差し控えますが、注意しましょう。ね。玉石混合でしょ!

目・肩・腰に効くのは分かったけど、でも「クニヒロ」って誰?
「クニヒロ」の由来については、皇漢堂の創業者、藤原 國雄さんに由来しているということを、営業さんに聞いたことがあります。詳しくは不明 すいません・・・。
この、「クニヒロ」ですが、病院用でも実績のあるメーカーです。
ロキソニン、マイスリー、プラビックスなどのジェネリックも作っています。
それなので、安心できるメーカーであることがわかります。
目・肩・腰に、アリナミンEXプラスαがある件
ここまでで、アリナミンEXプラスと、ネオビタミンEX「クニヒロ」の成分が同じことはお判りいただけたと思います。
アリナミンEXプラスの上位品、アリナミンEXαというものがあり、気になる方も多いと思います。
でも、ネットを見ると、アリナミンEXプラスαは、アリナミンEXプラスの上位品に位置付けられ、価格も上位です。
アリナミンEXプラスαを調査!薬剤師ブロガーの本領発揮
気になる成分を確認したところ、アリナミンEXプラスに、
リボフラビン(ビタミンB2)が10mg追加されています。
正直、この成分の追加でどれほどまで効果に違いがあるのだろう・・・
薬剤師的には疑問なため、メーカー学術へ質問してみました。
メーカー学術担当者の回答
従来品との比較などの学術資料はありません。
製品上の効能、効果はアリナミンEXプラスと、アリナミンEXプラスαは同じとなります。
学術 ゼロ解答
よって、当サイトでは
アリナミンEXプラスとアリナミンEXプラスαには価格差ほどの効果の差はないと結論付けました。
結論
目・肩・腰の疲れには、コスパの良いネオビタミンEXがおすすめ
ただし、鬼滅の刃に応募したければ、アリナミンEXプラス
2020年7月1日から、2020年8月31日までです!!!
アマゾンでの購入はこちら【安定的に最安】
コスパの良い最大容量を案内しています。少量お試しの方は、お手数ですが各サイト内に入ったうえ、少量を選択してください。



アマゾン以外での購入はこちら
ネオビタミンEX
アリナミンEXプラス
最後に
アリナミンEXなどに含まれているビタミンB1は、肉体疲労にも効果があるビタミンです。
特に、糖分の多い飲料を多めに摂取する夏場は、それに伴いビタミンB1が不足傾向になることが多いです。
また、ビタミンEは、血行を改善して、冷えによる肩こりなどにも効果があります。
夏場の冷房による冷え、冬場の冷えともに効果があるので、1年通して服用していただける医薬品となっています。
このサイトが、そんな疲れや悩みを改善できるお役に立てればうれしい限りです。