- 本ページはプロモーションが含まれています
Amazonなどの商品ボタン(下記)は、販売を目的としていません。商品検索用です
もっとお得なショップがあるかもしれませんので、購入する際はサイト内でショップをご検討してからにしてください。
免責
正確性に配慮しておりますが、記事の活用はご自身の責任の下でお願いいたします。
当コンテンツに起因するいかなる事項においても、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
■「ピリピリしてきた…これ、あのヤツじゃん?」

唇の端っこに、ピリッとかチクッとかするあの感じ…
あ〜〜また来たわ。ヘルペス再発あるある。
しかもこういう時に限って、デート前とか写真撮る予定あるとか、絶妙なタイミングで出てくるよね。
マジで空気読んでほしい。ほんと。
■市販薬って使えるの? → 結論「使える。ただし“再発”限定」
薬局とかネットで売ってる「アラセナS」「ヘルペシア」って、
全部再発した人向け”の塗り薬なんだよね。
■証明いるの? → 実は「自己申告」でOK
「診断された証明書とかいりません」
薬剤師さんに「以前ヘルペスって診断されたことありますか?」って聞かれて、
「あります」って答えれば、買えます。マジでそれだけ。
ただし、「初めてっぽいけどたぶんヘルペスかな?」みたいな人は、ちゃんと皮膚科で診てもらおう。
違う病気だったら市販薬じゃ対処できないしね。
■【比較表】どれ選べばいい?ざっくりまとめ!
■アシクロビル耐性ウイルス?そんなのあるの?
実はあるんです。
細かい説明は抜きにして・・・
医療現場でも、アシクロビルが効かなかった人にアラセナ(ビダラビン製剤)を使うケースって、実際あるとのことです。
■まとめ:こんな感じで選べばOK!
初発かも? → 病院へGO!診断されてから市販薬を使おう
再発で診断歴あり! → 市販薬OK。ヘルペシア or アラセナS(軟膏 クリームどちらでもOK)で対応
アシクロビル系が効かなかった…? → ビダラビンのアラセナSを試す価値アリ!
軟膏はしっかりカバーしてくれるがちょっとテカる。グロスと思って使うなら◎
クリームはさらっとしていて落ちやすいけどテカらない。
■Q. ドラッグストアで言いにくい…どうすれば?

A. ネットで買えばOK!
第1類医薬品だから、薬剤師とのチャット確認はあるけど、「過去に診断されたことがあります」と書けば買えます。
■おわりに:お約束だけど大事なこと
自己判断で薬を使うのは、やっぱりリスクがあるから、「初めて」とか「症状が重い」って場合は、ちゃんと医療機関へ。
で、診断された経験がある人は、今回紹介した市販薬で早めに対処してね。
早めに塗るほど効果が出やすいから、違和感を感じたらすぐ!がコツ。
読み終えて「自分の症状にどれが合うかな〜」って考えるきっかけになればうれしいです。
それじゃ、お大事に!
補足 嘘ついて買っちゃった人へ
早く唇のピリピリチクチクを直したくって、病院に行ったことないけど
ワンチャン OKっしょ!
と、再発と嘘ついて買って使ってしまった方。
それで治ればヘルペスだったのでひとまずOKです。
次はちゃんと病院行きましょうね!