スポンサーリンク
こんにちは。薬剤師&ケアマネ卵&ブロガーのゆるやく
です。
諸事情あって、毎年ケアマネ勉強を忘れない程度にやっている変わり者です。
今回は介護保険審査会
介護保険審査会については、名前が似ている介護認定審査会とごっちゃにならないようにしましょう
介護認定審査会は、⑩要介護認定のところでザックリ説明してあります。必要な方は復習しましょう。
スポンサーリンク
⑩の復習
介護保険審査会とは(⑩の抜粋)
- 介護保険審査会は都道府県に1個設置される
- 要介護認定等と、それ以外(主に金)に対する不服申し立てを審査する
介護保険審査会は、
- 市町村代表
- 被保険者代表
- 公益代表者
で構成される
認定審査会は、保健・医療・福祉の学識経験者)
(市町村の介護要介護認定等の不服審査は、市町村 VS 被保険者 のバトルなので
市町村代表と被保険者代表入れると揉める
だから、公益代表者だけでやる
それ以外は、市町村代表、被保険者代表、公益代表者全部で仲良く審査する
専門調査員:介護保険審査会の審査に必要な情報集めに、都道府県知事が任命した専門調査員がいる
専門調査員は、保険、医療、福祉の学識経験者で、市町村の介護認定審査会と同じ条件が必要
介護認定審査会が出した結果を再審査するのだから、認定審査と同レベルのスキルが必要
介護保険審査会 をやってからの 裁判
認定結果の不服申し立ては、介護保険審査会の後でないと裁判に訴えられない
認定結果の不服は凄く多いため、一々訴えられたら裁判所が大変だから。
ただ、介護保険審査会に申し立てたけど、3か月経っても何も言ってこなければ
裁判に訴えられる
最後に
カンタンに説明すると、要介護認定と、金のトラブルは介護保険審査会@都道府県です。
介護認定審査会、介護保険審査会、介護保険診療報酬支払基金は、似たWordとして、間違え問題作りに活用されますので、違いをしっかりおぼえましょう
次へ
前へ
スポンサーリンク