スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワークマンのスラックスがオススメな5つの理由
- 抜群の耐久性
- コスパ最強
- バイト面接でもOK
- 肌に優しいい 綿97%
- しゃがんだり立ったり、自由自在
店長や古株(失礼)は、見出しなみチェックが厳しい
- これから、ドラッグストアやスーパーでバイトやパートをする人
- 現役ドラッグストア店員の人
接客業なので、ジーンズNGだったり、柄モノがNG等
仕事中の私服の身だしなみにも比較的キビシイ業界です。
通常は、アパレル量販店(日本で一番有名なところ)とかで、安い仕事用のものを買って使っている人が多く、パート面接の説明でもそのような感じで案内されることが多い
私も5年ほど前まで、某ユ〇ク〇さんにお世話になってました。
ドラッグストアの仕事は意外とキケン
以前
でも紹介したように、意外と危険もあり、ケガまでいたらなくても、擦り傷なんかは
頻繁にあります。
荷物が納品されるカゴ車から商品をおろしていると、いつの間にかスラックスを引っ掛けて破れていることがある
ジーンズなら破れない範囲でも、チノパンやスラックスは生地が弱いので、すぐ破れたり、擦れてしまう。
身だしなみのルールも守れて、丈夫なスラックスということで、5年ほど前に行きついたのが
ワークマン ピケストレッチスラックス 1900円です
では、説明いきましょう!
- 抜群の耐久性
ワークマンだから、言わずもがな。出会いは5年前だが、5年前2本セットで購入したものが、まだ現役。5年はいても破れない~って感じです
倉庫内の邪魔なカゴ車を、尻で押し分けながら進んでも大丈夫 - コスパ最強
1900円って、中々ない価格です - バイト面接でもOK
元ドラッグストア店長のお墨付き(笑) - 肌に優しいい 【綿97% 化学繊維は3%しか使用していない】
ボクじつは敏感肌なんです
敏感肌の人にはポイント高いのですが、夏場に汗をかいても痒くなったりしないし、肌荒れも起きにくい
そもそも、化学繊維って、ほっそいプラスチックだから、それが常に肌に当たれば、肌にいいはずもない
最初にこれを選んだきっかけは、実は【素材がほぼ綿】だかです - しゃがんだり立ったり、自由自在
ワークマンだから、作業前提で作られています。しゃがんで作業、脚立にのぼるなど、店内の動きもスムーズです
デメリットもあるよ 品切れ・・
人気商品なのか、その後リピしようとしても、品切れ、サイズ無しのことがある
追加購入のチャンスを逃して、初代の2本のスラックスをローテーションで5年使用していました。(笑)
品切れを防ぐために、
ネットでも、サイズが一時的に品切れします
ちょっとくらい品切れしてても、そう簡単に破れないので大丈夫
他のを買わずに、入荷を待ちましょう
大学生のバイトとか、これ一本仕事用で4年間OKでしょう。
これで身だしなみマニュアルに適合しないということはほぼ無いでしょう
お気に入りの私服がバイトで破れたらショックだし、仕事用は別で持っておくことがオススメです。
それでは!
スポンサーリンク